2013年 4月 6日(土)に開催されました第 31回K-CAT大津大会の結果をお届けします。
参加者は 18名でした。
【ルール】
こちらを参照。
【表の見方】
結果欄は上から 1番席(ホスト)~4番席。出題順もこれに従う。
各欄は左からカードネーム、縛りの種類、出題形式、得点、順位の順。得点が赤字のプレイヤーが勝ち抜け。敬称略。
【1回戦】 (18名 → 12名;一律 2人抜け)
第1試合
ONE1 1/1立体 芸能/並替 309.92 1
バネクジャコ 0/0ボン アニ/字パ 305.72 2
タワーたいそう 4/6立体 スポ/FX 248.76 3
(COM) ノン/ラン
※ ONE1さんは スポ および スロ が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
※ タワーたいそうさんは 理系・文系・LS・芸能 および ○×・連想・スロ・タイ・QB・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第2試合
クンロク 4/6立体 文系/タイ 325.52 1
おけいはんしん 0/0立体 アニ/タイ 274.22 2
SAフィルク 0/0ボン LS/○× 193.19 3
(COM) ノン/ラン
※ クンロクさんは LS・芸能・スポ・ノン および ○×・連想・並替・字パ・スロ・QB が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第3試合
CATOCALA 4/6立体 スポ/蹴球 345.96 1
ザキヤマ 4/6立体 アニ/FX 333.54 2
ネーヤ 4/6立体 芸能/多答 279.48 3
(COM) ノン/ラン
※ CATOCALAさんは 理系・文系・LS・アニ および ○×・四択・並替・スロ・線結・多答 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
※ ザキヤマさんは 理系・文系・社会・LS および 字パ・スロ・タイ・QB・線結・多答 が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ ネーヤさんは 理系・スポ・アニ・ノン および 連想・並替・スロ・FX・QB・順当 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第4試合
(ヨシカビさん) 2/2ボン LS/タイ 225.83 3
レインビア 4/6立体 芸能/字パ 273.58 2
よこいしょーいち 4/6立体 スポ/QB 319.97 1
(COM) ノン/ラン
※ (ヨシカビさん)さんは 社会・ノン および 連想・分け が使用不可。
※ レインビアさんは 理系・文系・アニ・ノン および 四択・連想・並替・スロ・QB・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
※ よこいしょーいちさんは 理系・文系・社会・LS および 連想・字パ・スロ・線結・多答・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第5試合
パッシングゴール 3/3立体 社会/四択 241.19 2
かつらゆきじ 3/3立体 アニ/○× 239.13 3
ホークアイ 4/6立体 理系/物化 241.38 1
(COM) ノン/ラン
※ パッシングゴールさんは 文系・スポ・ノン および ○×・並替・スロ が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
※ かつらゆきじさんは 文系・芸能・スポ および 四択・並替・スロ が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
※ ホークアイさんは 文系・社会・スポ・アニ および ○×・四択・並替・スロ・タイ・多答 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
第6試合
IS200 4/4立体 理系/其他 298.45 1
メディスン 0/0立体 アニ/タイ 248.85 3
せなカグラ 4/6立体 社会/分け 280.19 2
(COM) ノン/ラン
※ IS200さんは 文系・LS・アニ・ノン および 四択・QB・線結・多答 が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ せなカグラさんは 理系・LS・芸能・スポ および ○×・連想・並替・QB・順当・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
【2回戦】 (12名 → 8名;一律 2人抜け)
第1試合
レインビア 4/6立体 LS/分け 211.55 3
ONE1 1/1立体 アニ/玩具 223.46 2
クンロク 4/6立体 アニ/多答 317.63 1
(COM) ノン/ラン
第2試合
IS200 4/4立体 社会/字パ 295.21 1
パッシングゴール 3/3立体 LS/QB 237.33 3
ホークアイ 4/6立体 芸能/分け 258.22 2
(COM) ノン/ラン
第3試合
おけいはんしん 0/0立体 芸能/多答 203.55 3
ザキヤマ 4/6立体 スポ/連想 312.07 1
CATOCALA 4/6立体 ノン/QB 263.32 2
(COM) ノン/ラン
第4試合
バネクジャコ 0/0ボン 理系/物化 310.68 2
せなカグラ 4/6立体 アニ/字パ 253.10 3
よこいしょーいち 4/6立体 ノン/四択 330.94 1
(COM) ノン/ラン
【準決勝】 (8名 → 4名;一律 2人抜け)
第1試合
バネクジャコ 0/0ボン スポ/QB 296.01 3
IS200 4/4立体 スポ/○× 311.78 2
ホークアイ 4/6立体 ノン/連想 278.49 4
ザキヤマ 4/6立体 芸能/TV 358.98 1
第2試合
よこいしょーいち 4/6立体 アニ/順当 356.31 2
CATOCALA 4/6立体 社会/分け 316.13 4
ONE1 1/1立体 社会/四択 326.72 3
クンロク 4/6立体 社会/四択 370.58 1
【決勝】
よこいしょーいち 4/6立体 芸能/○× 293.04 4
ザキヤマ 4/6立体 ノン/四択 309.30 2
IS200 4/4立体 芸能/順当 308.95 3
クンロク 4/6立体 理系/物化 325.47 1
※ 全員出題できる形式がなくなりましたので、くじ引きにより出題形式を強制されています。
というわけで今シーズン初大会の優勝者は、クンロクさんでした。
土俵際まで追い込まれながら、自選でのみごとな逆転劇でした。おめでとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿