2012年 10月 6日(土)に開催されました第 25回K-CAT大津大会の結果をお届けします。
参加者は 18名でした。
【ルール】
こちらを参照。
【表の見方】
結果欄は上から 1番席(ホスト)~4番席。出題順もこれに従う。
各欄は左からカードネーム、縛りの種類、出題形式、得点、順位の順。得点が赤字のプレイヤーが勝ち抜け。敬称略。
【1回戦】(18名 → 12名;一律 2人抜け)
第1試合
かつらゆきじ ボン0/0 芸能/並替 211.52 2
スズキはWEBで 立体4/6 社会/線結 265.47 1
アキラ ボン0/0 スポ/野球 191.45 3
(COM) ノン/ラン
※ スズキはWEBでさんは 理系・文系・芸能・スポ および ○×・四択・字パ・FX・多答・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第2試合
(ヨシカビさん) ボン0/0 社会/其他 239.39 3
きざきジェシカ ボン3/3 アニ/順当 299.17 2
IS200 立体3/3 社会/字パ 306.35 1
(COM) ノン/ラン
※ きざきジェシカさんは 文系・LS・芸能 および ○×・字パ・総合/個別ランダム が使用不可。
※ IS200さんは 理系・文系・芸能 および 連想・線結・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
第3試合
トゥイードルディ 立体4/6 理系/並替 302.81 1
MADOKA ボン3/3 芸能/分け 251.60 3
BB ボン0/0 アニ/スロ 274.12 2
(COM) ノン/ラン
※ トゥイードルディさんは 社会・LS・スポ・アニ および ○×・連想・タイ・QB・線結・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
※ MADOKAさんは 文系・LS・ノン および ○×・並替・タイ が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第4試合
SAフィルク ボン2/2 アニ/玩具 160.92 3
バネクジャコ ボン0/0 社会/並替 256.22 1
あわらちかこ 立体4/6 芸能/○× 220.18 2
(COM) ノン/ラン
※ SAフィルクさんは LS・ノン および 字パ・分け が使用不可。
※ あわらちかこさんは 社会・LS・スポ・ノン および 四択・並替・スロ・タイ・多答・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
第5試合
ゴビアルタイ 立体4/6 アニ/四択 287.84 1
オルフェーヴル ボン0/0 芸能/タイ 277.53 2
パッシングゴール 立体4/6 ノン/並替 271.46 3
(COM) ノン/ラン
※ ゴビアルタイさんは 文系・社会・LS・ノン および 連想・字パ・FX・QB・順当・多答 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
※ パッシングゴールさんは 理系・LS・芸能・アニ および 四択・タイ・FX・順当・線結・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
第6試合
しまの105 立体4/6 文系/タイ 348.61 1
セリフィーヤ ボン0/0 社会/線結 253.02 2
レッカー ボン2/2 アニ/漫画 198.61 3
(COM) ノン/ラン
※ しまの105さんは 理系・社会・LS・芸能 および 並替・字パ・スロ・FX・順当・多答 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
※ レッカーさんは LS・スポ および FX・順当 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
【2回戦】(12名 → 8名;一律 2人抜け)
第1試合
きざきジェシカ ボン3/3 スポ/線結 283.19 3
あわらちかこ 立体4/6 アニ/FX 348.61 1
トゥイードルディ 立体4/6 芸能/四択 348.16 2
(COM) ノン/ラン
第2試合
スズキはWEBで 立体4/6 ノン/スロ 319.97 1
BB ボン0/0 LS/生活 233.84 2
かつらゆきじ ボン0/0 文系/線結 208.56 3
(COM) ノン/ラン
第3試合
ゴビアルタイ 立体4/6 芸能/スロ 353.48 1
セリフィーヤ ボン0/0 アニ/連想 150.45 3
オルフェーヴル ボン0/0 LS/生活 219.69 2
(COM) ノン/ラン
第4試合
バネクジャコ ボン0/0 アニ/字パ 245.36 3
しまの105 立体4/6 スポ/其他 309.12 1
IS200 立体3/3 LS/タイ 289.29 2
(COM) ノン/ラン
【準決勝】(8名 → 4名;一律 2人抜け)
第1試合
あわらちかこ 立体4/6 文系/QB 234.99 3
しまの105 立体4/6 アニ/線結 319.54 1
BB ボン0/0 理系/連想 166.86 4
IS200 立体3/3 アニ/多答 294.36 2
※ あわらちかこ さんは選択できる出題形式がなくなりましたので、くじ引きにより出題形式を強制選択させられています。
第2試合
オルフェーヴル ボン0/0 ノン/○× 162.26 4
スズキはWEBで 立体4/6 アニ/タイ 275.62 3
ゴビアルタイ 立体4/6 スポ/野球 304.50 2
トゥイードルディ 立体4/6 文系/多答 321.72 1
【決勝戦】
ゴビアルタイ 立体4/6 理系/線結 384.35 1
トゥイードルディ 立体4/6 ノン/FX 379.75 3
IS200 立体3/3 スポ/並替 304.01 4
しまの105 立体4/6 ノン/○× 382.05 2
※ 全員 選択できる出題形式がなくなりましたので、くじ引きにより出題形式を強制選択させられています。
というわけで優勝はゴビアルタイ関でした。
全員300点over、しかも3人が全答というハイレベルな決勝戦を制し、横綱昇進に花を添えました。おめでとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿