2012年 4月 28日(土)に開催されました第 20回K-CAT大津大会の結果をお届けします。
参加者は 30名でした。多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
【ルール】
こちらを参照。
【表の見方】
結果欄は上から 1番席(ホスト)~4番席。出題順もこれに従う。
各欄は左からカードネーム、縛り(数字は左からジャンル縛り数、形式縛り数)、出題形式、得点、順位の順。得点が赤字のプレイヤーが勝ち抜け。敬称略。
【1回戦】
第1試合
SAフィルク フリー アニ/○× 204.20 4
エンテイビーム 4・4立体 理系/並替 285.69 2
キミかわうぃーね フリー アニ/多答 284.28 3
サファイア 3・3立体 アニ/FX 349.36 1
※ エンテイビームさんは 社会・LS・アニ・ノン および ○×・タイ・順当(分け)・線結 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
※ サファイアさんは 文系・LS・ノン および 四択・連想・線結 が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
第2試合
エリンシア 0・0ボン スポ/蹴球 209.35 3
チルノ 0・0ボン LS/字パ 218.62 2
レッカー 0・0ボン LS/順当 183.58 4
ゴビアルタイ 4・6立体 芸能/スロ 306.91 1
※ ゴビアルタイさんは 理系・文系・LS・ノン および 連想・FX・QB・順当・線結・多答 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
第3試合
ファサリナ 4・6立体 ノン/FX 364.03 1
SMOOOOCH 0・0ボン 社会/四択 320.27 3
よせばEのに 4・4立体 LS/字パ 357.28 2
そらいろ 3・3立体 アニ/スロ 250.75 4
※ ファサリナさんは 文系・社会・芸能・アニ および 四択・字パ・タイ・QB・線結・多答(分け) が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ よせばEのにさんは 文系・社会・アニ・ノン および 並替・QB・線結・多答(分け) が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ そらいろさんは 文系・LS・芸能 および 四択・連想・並替 が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第4試合
トートエイビス フリー LS/並替 248.75 3
ハッティー 4・6立体 理系/四択 358.51 1
だいわはうちゅ 0・0ボン 芸能/FX 247.10 4
ななし 4・6立体 社会/地理 302.01 2
※ ハッティーさんは 文系・芸能・スポ・ノン および 連想・字パ・タイ・FX・順当・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ ななしさんは 文系・LS・アニ・ノン および 四択・連想・並替・字パ・スロ・FX が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
第5試合
MADOKA フリー 芸能/多答 157.40 4
ペロリスト 0・0ボン アニ/玩具 188.13 2
パッシングゴール 3・3立体 社会/四択 248.10 1
かずき 2・2ボン スポ/スロ 175.22 3
※ パッシングゴールさんは 理系・芸能・ノン および タイ・FX・多答(分け) が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ かずきさんは 理系・文系 および 連想・並替 が使用不可。
第6試合
KOJY フリー アニ/分け 243.45 2
EXEレミー フリー 理系/スロ 240.56 3
バジル 3・3立体 スポ/QB 379.85 1
(ヨシカビさん) 0・0ボン LS/生活 168.27 4
※ バジルさんは 理系・芸能・ノン および FX・順当・多答 が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
第7試合
さとうのりきよ 2・2ボン 社会/○× 239.04 2
しまの105 4・6立体 アニ/FX 305.15 1
ホーナセック 3・3立体 LS/趣味 234.08 3
(COM) ノン/ラン
※ さとうのりきよさんは 文系・LS および スロ・QB が使用不可。
※ しまの105さんは 理系・文系・LS・芸能 および 四択・連想・並替・字パ・スロ・線結 が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ ホーナセックさんは 理系・芸能・スポ および スロ・QB・順当(分け) が使用不可。(グループ分けは 順当 と同じと見なす)
第8試合
スルリサペスンス 3・3立体 芸能/TV 301.41 2
アキラ フリー 文系/順当 201.70 3
ホークアイ 3・3立体 芸能/分け 304.86 1
(COM) ノン/ラン
※ スルリサペスンスさんは 社会・LS・アニ および 字パ・タイ・FX が使用不可。(グループ分けは 多答 と同じと見なす)
※ ホークアイさんは 理系・LS・スポ および 四択・タイ・サブジャンル1~3 が使用不可。(グループ分けは 線結 と同じと見なす)
【2回戦】
第1試合
さとうのりきよ 2・2ボン 理系/タイ 340.86 3
ゴビアルタイ 4・6立体 アニ/タイ 362.83 2
ホークアイ 3・3立体 アニ/連想 310.07 4
しまの105 4・6立体 スポ/其他 366.98 1
第2試合
ハッティー 4・6立体 LS/QB 352.46 1
チルノ 0・0ボン アニ/玩具 287.84 3
バジル 3・3立体 LS/生活 342.86 2
ななし 4・6立体 理系/多答 275.37 4
第3試合
スルリサペスンス 3・3立体 ノン/四択 313.97 1
KOJY フリー アニ/分け 226.14 3
ペロリスト 0・0ボン 社会/スロ 147.31 4
パッシングゴール 3・3立体 文系/QB 237.78 2
第4試合
エンテイビーム 4・4立体 スポ/QB 264.72 3
ファサリナ 4・6立体 スポ/野球 236.39 4
サファイア 3・3立体 理系/順当 269.02 2
よせばEのに 4・4立体 芸能/連想 290.35 1
【準決勝】
第1試合
バジル 3・3立体 アニ/四択 323.57 3
ハッティー 4・6立体 アニ/並替 324.17 2
ゴビアルタイ 4・6立体 社会/四択 357.66 1
サファイア 3・3立体 社会/スロ 278.07 4
第2試合
パッシングゴール 3・3立体 アニ/順当 341.09 3
よせばEのに 4・4立体 理系/物化 357.01 2
スルリサペスンス 3・3立体 文系/分け 306.05 4
しまの105 4・6立体 ノン/順当 393.15 1
※ なお、第3セットの文系グループ分けでは、4人全員が100点満点を獲得しました。
【決勝戦】
ゴビアルタイ 4・6立体 スポ/字パ 357.46 2
よせばEのに 4・4立体 スポ/四択 317.12 3
ハッティー 4・6立体 社会/○× 357.46 1
しまの105 4・6立体 社会/QB 310.61 4
※ ゴビアルタイさんとハッティーさんが同点となっておりますが、対戦結果表示どおり、階級がより低いハッティーさんを1位、ゴビアルタイさんを2位といたします。
前作賢帝どうしの一騎討ちは、世にも珍しい「フレッシュ勝ち」での決着となりました。
優勝したハッティーさん、おめでとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿