2012年1月28日に開催されたAS24彦根QMA大会の結果をアップします。
参加者は16人でした。
大会ルール:封印ジャンル+横縛り(詳しくはコチラ )
基本的な見方
※左から順にCN、階級、出題形式、得点、順位、(自由形式の選択形式)
※上位勝ち抜けのプレイヤーは赤色で表示。敬称略。
●1回戦(16人⇒ 8人:4人対戦で上位2人勝ち抜け)
第1試合(封印ジャンル:ノンジャンル、アニゲー、スポーツ、理系)
カーリアン  大賢五段 芸能/文字パネル 254.36 3
SAフィルク 賢者初段 LS/○×    106.95 4
オダギリジョ 白金七段 芸能/TV映画  338.94 1
バジル    賢  将 LS/タイピング 315.82 2
第2試合(封印ジャンル:文系、理系)
ラクティ   金剛五段 芸能/文字パネル 281.49 3
BB     白金五段 LS/グルメ生活 262.66 4
だわーにゃむ 琥珀天賢 アニ/一問多答  321.02 1
タカミ    黄金三段 社会/地理    286.38 2
第3試合(封印ジャンル:アニゲー、スポーツ、社会、理系)
ホークアイ  白金九段 芸能/その他   236.58 2
つきやませな 琥珀五段 文系/歴史    223.12 3
おりんじゅう 大賢四段 芸能/順番当て  179.72 4
ホーナセック 金剛九段 文系/タイピング 256.20 1
第4試合(封印ジャンル:スポーツ、芸能、ライスタ)
アキラ    青銅九段 文系/その他   150.35 4
エリンシア  天青二段 アニ/ゲーム玩具 166.11 3
またもスズキ 紅玉天賢 理系/線結び   336.34 1
アルスター  翡翠天賢 文系/文字パネル 309.17 2
●準決勝(8人⇒ 4人:4人対戦で上位2人勝ち抜け)
第1試合(封印ジャンル:ノンジャンル、芸能、社会、文系)
またもスズキ 紅玉天賢 アニ/スロット  266.87 3
バジル    賢  将 LS/グルメ生活 284.84 2
ホークアイ  白金九段 アニ/連想    235.83 4
だわーにゃむ 琥珀天賢 スポ/野球    315.07 1
第2試合(封印ジャンル:アニゲー、スポーツ、芸能、ライスタ、文系、理系)
オダギリジョ 白金七段 ノン/エフェクト 366.18 1
タカミ    黄金三段 ノン/連想    295.86 4
ホーナセック 金剛九段 ノン/○×    314.18 3
アルスター  翡翠天賢 社会/自由形式  331.79 2 (四択、キューブ、○×)
●決勝戦(封印ジャンル:アニゲー、スポーツ、芸能、ライスタ、理系)
だわーにゃむ 琥珀天賢 ノン/線結び   328.74 1
バジル    賢  将 ノン/並び替え  327.99 2
アルスター  翡翠天賢 文系/一問多答  292.51 3
オダギリジョ 白金七段 ノン/連想    262.02 4
というわけで、優勝はだわーにゃむさんでした。おめでとうございます。
ちなみに学校名は、『七つの海のシャコAS彦根校』となりました。
大会後のフリープレイで出てきた発言からの命名となりました。
次回大会は2/25(土)に開催します。
次回も賢央杯予選大会を兼ねた大会になっていますので、
賢央杯の本戦出場を考えている方々はぜひともご検討を。
(そげんこつやっとっと?http://ameblo.jp/hawkeyes/より転載)
お知らせ
大会予定
《大会概要》
【滋賀LL大津】2025年10月18日(土)13:00受付開始 14:00大会開始 ※手書き限定大会
《大会結果》
【滋賀LL大津】2025年9月20日(土)
【GPあべの】2025年8月30日(土)兎賢杯ファイナル
【GPあべの】2025年8月2日(土)G-palaあべのリコードアリーナ大会
【GPあべの・西日暮里VS】2025年7月26日(土)2店舗合同大会「あべにっぽりの会」
【DINO彦根】2025年1月18日(土)
【SH堅田】2018年8月12日(日) ※関西杯予選
【R1浜大津】2017年7月23日(日)
【ACTION草津】2016年7月31日(日)
【GP京都】 2016年6月11日(土)
【AS24東近江】2015年3月14日(土)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
 
 
 投稿
投稿
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿