2011年5月7日午後2時から、K-CAT大津にてQMA8初の大会を開催します。受付開始は午後1時からです。
定員は一応32人ですが越えてしまってもなんとか許容範囲なら参加を認めるつもりです。許容範囲を超えてしまったらごめんなさい。参加費は200円です。
[交通手段]
瀬田駅から近江鉄道バス(瀬田循環線)に乗りパワーセンター大津PCOにて下車。K-CAT大津はパワーセンター大津内にあります。バスの本数は一時間に一本と大変少ないため乗り遅れないようお気を付けください。駅から歩いてくることも可能ですが最寄駅から30分程度かかるためあまりお勧めしません。
1.基本ルール
・難易度が選択できる形式(QMA8では自由形式のみ)は全て使用不可能です
・最高魔法石数のカードでの参加が必須条件です。サブカードでの参加はご遠慮ください。
・ランダムおよびサブジャンルに関しては全てを1形式とみなします。
(例:出題形式再使用禁止の場合、<音楽>を使用したあとに<野球>や<ゲーム・おもちゃ>や<ライフスタイルランダム>などは使えません)
2.コースメニュー
今回はQMA8初の大会ということもあり、いつもより簡素なコースメニューとなっております。
a. 基本コース
a-1. 大魔導士まではフリーです。
a-2. 賢者以上は同一ジャンルないし同一形式が再使用禁止です。
(例:芸能四択を使用→芸能連想、理系四択ともに使用不可です。いわゆるボンバーマンルール)
b. 追加コース
基本コースに飽き足らないお客様には、ぜひ下記の追加コースをお試しください。
・ジャンル・出題形式くじを最低 1本ずつ引いていただきます。くじに該当するジャンル・出題形式は大会中出題することができません。(ジャンルくじは 4本まで、出題形式くじは 6本まで引くことができます)
・追加コースのお客様は、階級如何に関わらず強制的にボンバーマンルールに従っていただきます。
それでは皆様のご来訪を心よりお待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿