5月の第 39回滋賀レジャーランド大津大会の結果です。参加者は 8名でした。
【ルール】
こちら を参照。
【表の見方】
結果欄は上から 1番席(ホスト)~ 4番席。出題順もこれに従う。
各欄は左からカードネーム、縛り、出題形式、難易度、得点、順位。
赤字のプレーヤーが勝ち抜け。橙字はその試合の 1位(ただし勝ち抜けは決まっていない)。敬称略。
【一回戦】(2戦保証、順位点はすべて 4人対戦につき 1位より 8, 5, 2, 1点)
第1試合
たにやん FE:0-0 スポ/野球 NRML 169.57 (4)
RDノSノQノZ 3D:5-D 芸能/TV HARD 264.49 (2)
まなおじ 3D:0-0 アニ/OX HARD 271.49 (1)
おりこうフク FE:0-0 社会/FX NRML 234.48 (3)
(RDノSノQノZ さんは アニ・LS・社会・文系・理系 および OX・四択・連想・並替・字パ・スロ・タイ・QB・線結・多答・分け・S2・S3 が使用不可)
(RDノSノQノZ さんには 手書きが強要されています)
第2試合
ブラニーク PN:4-6 芸能/多答 NRML 282.45 (2)
うるほー 3D:4-6 アニ/順当 HARD 283.39 (1)
フィルク FE:0-0 アニ/ゲー EASY 247.61 (4)
ロジユニ PN:0-0 アニ/FX NRML 266.52 (3)
(ブラニーク さんは スポ・LS・文系・理系 および 連想・並替・字パ・タイ・線結・S2 が使用不可)
(うるほー さんは 芸能・LS・社会・文系 および 並替・字パ・多答・分け・S2・S3 が使用不可)
第3試合
ブラニーク PN:4-6 芸能/OX NRML 278.51 (3)
ロジユニ PN:0-0 社会/連想 NRML 313.66 (1)
おりこうフク FE:0-0 社会/OX NRML 256.40 (4)
うるほー 3D:4-6 スポ/FX HARD 292.40 (2)
第4試合
たにやん FE:0-0 スポ/野球 NRML 144.84 (4)
フィルク FE:0-0 アニ/ゲー EASY 181.89 (3)
まなおじ 3D:0-0 社会/スロ HARD 276.54 (2)
RDノSノQノZ 3D:5-D スポ/FX HARD 290.77 (1)
(RDノSノQノZ さんには 手書きが強要されています)
[順位点合計順位](8名 → 4名;同点の時は括弧内の惜敗率合計が高い順)
RDノSノQノZ 13 (1.97422)
まなおじ 13 (1.95106)
うるほー 13 (1.93222)
ロジユニ 10 (1.94047)
ブラニーク 7 (1.88462)
おりこうフク 3 (1.68112)
フィルク 3 (1.49929)
たにやん 2 (1.12272)
【決勝】
うるほー 3D:4-6 ノン/連想 HARD 188.33 (4)
ロジユニ PN:0-0 スポ/タイ HARD 236.64 (2)
まなおじ 3D:0-0 文系/線結 HARD 230.50 (3)
RDノSノQノZ 3D:5-D ノン/順当 HARD 318.61 (1)
(RDノSノQノZ さんには 手書きが強要されています)
というわけで優勝は、RDノSノQノZ さん(主催者)でしたサーセン。次は順番当て封印強制か?
なお、次回は 6月第 3週の土曜日に開催予定です。ちゃんとやります。