お知らせ

《はじめに》
このブログは滋賀のQMA大会のまとめブログです。ご意見などございましたら、こちらにコメントをお願いします。

《大会動画》
滋賀QMA大会AV(Academy Video)はニコニコ動画のこちらのマイリストにて公開中です。その他の大会動画はこちらをご参照下さい。

2025年4月23日水曜日

【滋賀LL大津】2025年4月19日(土)大会結果

4月の第 38回滋賀レジャーランド大津大会の結果です。参加者は 11名でした。

【ルール】

こちら を参照。

【表の見方】

結果欄は上から 1番席(ホスト)~ 4番席。出題順もこれに従う。
各欄は左からカードネーム、出題形式、難易度、得点、順位。
赤字のプレーヤーが勝ち抜け。敬称略。



【一回戦】(11名 → 8名;最下位が脱落)

第1試合

まなおじ     3D:0-0 スポ/野球 HARD 212.53 (4)
RDノSノQノZ 3D:5-D LS/趣味 HARD 276.23 (2)
ウエスト     3D:4-8 ノン/四択 HARD 334.91 (1)
アルカナ     3D:2-4 スポ/蹴球 HARD 243.82 (3)
(RDノSノQノZ さんは アニ・芸能・社会・文系・理系 および OX・連想・並替・字パ・スロ・タイ・FX・順当・線結・多答・分け・S1・S3・ラン が使用不可)
(ウエスト さんは アニ・芸能・LS・文系 および 連想・並替・字パ・順当・線結・分け・S2・S3 が使用不可)
(アルカナ さんは アニ・社会 および スロ・QB・順当・分け が使用不可)

第2試合

おりこうフク   3D:0-0 文系/タイ HARD 267.19 (2)
DNP      3D:4-8 アニ/特撮 HARD 276.56 (1)
APPLE    3D:5-0 ノン/連想 EASY 257.93 (3)
マリンスカイ   PN:0-2 アニ/分け NRML 193.30 (4)
(DNP さんは スポ・芸能・LS・社会 および OX・四択・順当・線結・多答・分け・S2・S3 が使用不可)
(APPLE さんは アニ・スポ・LS・社会・理系 が使用不可)
(マリンスカイ さんは OX・字パ が使用不可)

第3試合

EMMONS   3D:4-6 ノン/スロ HARD 231.95 (2)
しまりす     3D:2-2 ノン/字パ HARD 281.90 (1)
ブラニーク    PN:4-6 ノン/線結 NRML 195.02 (3)
(COM)           ノン/ラン NRML
(EMMONS さんは スポ・LS・文系・理系 および 四択・字パ・QB・順当・線結・S2 が使用不可)
(しまりす さんは アニ・社会 および 連想・スロ が使用不可)
(ブラニーク さんは LS・社会・文系・理系 および 四択・並替・FX・多答・S2・S3 が使用不可)

【準決勝】(8名 → 4名;一律 2人抜け)

第1試合

APPLE    3D:5-0 芸能/FX HARD 256.68 (2)
EMMONS   3D:4-6 社会/其他 HARD 249.82 (3)
DNP      3D:4-8 ノン/タイ HARD 274.22 (1)
おりこうフク   3D:0-0 社会/政経 HARD 239.85 (4)

第2試合

RDノSノQノZ 3D:5-D スポ/QB HARD 247.13 (3)
アルカナ     3D:2-4 理系/OX NRML 289.31 (2)
しまりす     3D:2-2 芸能/分け HARD 207.81 (4)
ウエスト     3D:4-8 スポ/タイ HARD 325.98 (1)

【決勝】

アルカナ     3D:2-4 LS/線結 EASY 342.88 (2)
ウエスト     3D:4-8 社会/多答 HARD 345.51 (1)
DNP      3D:4-8 文系/スロ EASY 326.47 (4)
APPLE    3D:5-0 文系/美文 NRML 329.40 (3)

というわけで優勝は、ウエスト さんでした。
先月に引き続いての連覇! おめでとうございました!

【G-palaあべの】2025年4月12日(土)大会結果

2025年 4月の G-palaあべのQMA大会 の結果です。
参加者は 25名でした。満員御礼申し上げます。

【ルール】

こちら を参照。

【表の見方】

結果欄は上から 1番席(ホスト)~ 4番席。出題順もこれに従う。
各欄は左からカードネーム、出題形式、得点、順位。
赤字のプレーヤーが勝ち抜け。敬称略。



【一回戦】(25名 → 16名;一律 2人抜け)

第1試合

MOIERG   LS/スロ 331.24 (1)
たきゃお     スポ/字パ 288.23 (3)
EMMONS   社会/政経 322.38 (2)
(COM)    ノン/ラン

第2試合

おでんヴァニィ  芸能/四択 229.56 (3)
イム3だいフェス LS/字パ 290.33 (1)
すだちくん    アニ/特撮 275.89 (2)
(COM)    ノン/ラン

第3試合

あちゃくらR   社会/多答 208.25 (2)
DNP      LS/スロ 339.62 (1)
やづみんR3   LS/分け 197.44 (3)
(COM)    ノン/ラン

第4試合

なかむらゆり   LS/線結 309.41 (1)
うるほー     LS/連想 245.04 (2)
おりこうフク   アニ/四択 213.11 (3)
(COM)    ノン/ラン

第5試合

ラクウェル    アニ/分け 249.64 (2)
APPLE    社会/連想 235.28 (3)
ハイカード    文系/其他 283.45 (1)
(COM)    ノン/ラン

第6試合

RDノSノQノZ ノン/並替 285.02 (1)
MADIでKする 芸能/音楽 207.96 (2)
しげたカスタム  スポ/蹴球 201.06 (3)
(COM)    ノン/ラン

第7試合

GMのGは5のG 文系/多答 301.52 (2)
きたぐに     社会/タイ 221.74 (3)
フローリスカップ アニ/タイ 313.25 (1)
(COM)    ノン/ラン

第8試合

おにぎりあげます スポ/並替 261.94 (1)
GFセンコー   スポ/線結 182.07 (4)
とうちゅう    芸能/線結 239.35 (2)
かみしらいしもか 理系/物化 227.72 (3)

【二回戦】(16名 → 8名;一律 2人抜け)

第1試合

あちゃくらR   文系/歴史 148.16 (4)
ハイカード    社会/タイ 304.62 (1)
MADIでKする スポ/並替 293.80 (2)
イム3だいフェス 芸能/順当 216.40 (3)

第2試合

なかむらゆり   アニ/FX 206.12 (4)
RDノSノQノZ アニ/四択 262.95 (1)
DNP      スポ/蹴球 216.93 (3)
GMのGは5のG LS/趣味 236.33 (2)

第3試合

MOIERG   アニ/順当 282.53 (2)
すだちくん    ノン/字パ 300.24 (1)
フローリスカップ 芸能/多答 227.80 (3)
とうちゅう    社会/スロ 222.95 (4)

第4試合

うるほー     社会/其他 243.81 (2)
ラクウェル    芸能/スロ 255.23 (1)
EMMONS   スポ/分け 217.19 (4)
おにぎりあげます 理系/順当 226.92 (3)

【準決勝】(8名 → 4名;一律 2人抜け)

第1試合

うるほー     アニ/順当 248.31 (3)
ハイカード    アニ/多答 281.58 (1)
MADIでKする 理系/タイ 202.66 (4)
RDノSノQノZ 芸能/線結 272.97 (2)

第2試合

すだちくん    社会/四択 286.86 (1)
ラクウェル    理系/タイ 263.83 (2)
MOIERG   スポ/連想 260.06 (4)
GMのGは5のG アニ/FX 262.39 (3)

【決勝】

RDノSノQノZ スポ/其他 261.59 (2)
ハイカード    理系/スロ 271.63 (1)
すだちくん    文系/タイ 221.55 (4)
ラクウェル    スポ/連想 225.17 (3)

というわけで優勝は、スポ軍団の猛攻を右で辛うじて退けた ハイカード さんでした。
おめでとうございました!

2025年4月9日水曜日

【滋賀LL大津】2025年4月19日(土)大会概要

2025年4月19日(土)午後 2時から、第38回滋賀レジャーランド大津QMA大会が開催されます。

受付開始予定時刻は午後 1時からです。参加費は 300円です。

[場所]

JR琵琶湖線膳所駅下車徒歩10分 イオンタウンアヤハプラザ内
公式HPは こちら

ルールは以下のようになっております。

1. 対戦は店内対戦モードを用いて、4人で対戦する

a. 1回戦から準決勝まで 4人(人数に応じて 3人+ダミープレイヤー)で店内対戦を行い、基本的に 2人(参加人数に応じて 1人~ 3人になることもあり)が勝ち抜ける(ダミーは着順に含めない)
b. ダミープレイヤーは、ノンジャンルランダムNORMALを出題する。ただし、ダミー以外のプレイヤーが全員「3Dボンバーマン」(後述)を選択している時のみ、ノンジャンルランダムHARDを出題する 
c. なお 8人以下の場合は、2戦保証など勝ち抜けルールを適宜変更する 

2. 出題形式・ジャンル選択制限は、エントリー時に下記のいずれかを選択し、その規則に従う(この規則は必ずいずれかを選択すること。なお主催者は A を強制的に適用する

 A) 3Dボンバーマン:

a. 一度出題したジャンルは、大会中再び出題することができない
b. 一度出題した形式は、大会中再び出題することができない
さらに下記の表に従い、出題した形式の縦の列および横の行に並ぶ形式も、大会中再び出題することはできない。表中にないランダム総合も出題することはできない
万が一出題できる形式がなくなった場合は、使用しておらずかつ選択を禁止されていない形式の中から、十二面体サイコロにより出題形式を強制的に決定する(委細は下記の表を参考のこと)
  
なお主催者に限り、下記ルールを適用する。  
i. はみ出た場合はランダムにせず、再度左端から読み直す。
ii. ジャンルをノンジャンルしか残していない場合、ランダム1~3を読み飛ばす。
c. 難易度については、特に規制しない

 B) ピン縛 & NORMAL:

a. 一度出題したジャンル・形式の双方に合致するものを、大会中再び出題することはできない(どちらかが違えば出題できる)
b. 難易度については、原則EASYのみ出題できるものとする。
なお、この規則を選択した者にはあらかじめ、一人あたり想定される最大試合数に 1を加えた「難易度ポイント」が与えられる。これを1ポイント使用するごとに、出題できる難易度を1段階上げることができる(1ポイント→NORMAL、2ポイント→HARD) 
c. 主催者と対戦する際に、主催者に対してキーボード形式の「手書きモード」を強要することができる。
この特典は、主催者との対戦に限り何回でも使用できるが、対戦者 4名のエントリーが完了する前に所定の手段により特典の使用を宣言しなければ、当該対戦での本ルールは無効となる。

    C) FREE & EASY:

a. ジャンル・形式については、特に規制しない
b. 難易度については、原則EASYのみ出題できるものとする
なお、この規則を選択した者にはあらかじめ、一人あたり想定される最大試合数と 同数の「難易度ポイント」が与えられる。これを1ポイント使用するごとに、出題できる難易度を1段階上げることができる(1ポイント→NORMAL、2ポイント→HARD)
c. 主催者と対戦する際に、主催者に対してキーボード形式の「手書きモード」を強要することができる。
この特典は、主催者との対戦に限り何回でも使用できるが、対戦者 4名のエントリーが完了する前に所定の手段により特典の使用を宣言しなければ、当該対戦での本ルールは無効となる。

3. 籤による出題制限は、第2項とは独立して以下のいずれか、もしくはその両方を選択し、その規則に従うことができる

 A) ジャンル籤 1~4本縛り:

ノンジャンルを除く 7種類の籤から 4 または (8 - 決勝までの試合数) のいずれか小さい方の数だけ 籤を引くことができる。該当するジャンルは大会を通して出題することができなくなる

 B) 形式籤 1~6本縛り:

ランダム総合を除く 16種類の籤から 6 または (16 - 決勝までの試合数) のいずれか小さい方の数だけ 籤を引くことができる。該当する出題形式は大会を通して出題することができなくなる

 C) 優勝者ハンデ

a. 本ルール 2-A. での過去の優勝者は、最後に優勝した時点での縛りに加えて A 1本または B 2本の籤を、3-A. および B. に記載されている 決勝までの試合数に応じた籤数制限を超えない範囲で追加する

[現在の適用者]APPLE さん(4-0)、アルカナ さん(2-2)、すだちくん さん(4-8)、つけだし さん(5-6)、DNPさん(4-6)、ウエストさん(4-6)、主催者(5-12)

b. 本ルール 2-B での過去の優勝者は、以下のいずれかを選択する。
i. 2-A. ルールを強制適用する。籤の最低本数の制限はない
ii. 最後に優勝した時点での縛りに加えて A 2本または B 4本の籤を、3-A. および B. に記載されている 決勝までの試合数に応じた籤数制限を超えない範囲で追加する

[現在の適用者]キズナ さん(0-0)

c. 本ルール 2-C での過去の優勝者は、以下のいずれかを選択する。
i. 2-B. ルールを強制適用する。籤の最低本数の制限はない

ii. 最後に優勝した時点での縛りに加えて A 2本または B 4本の籤を、3-A. および B. に記載されている 決勝までの試合数に応じた籤数制限を超えない範囲で追加する

[現在の適用者]なし 

4. 禁止事項として、以下を定める

a. 第 2項で定めた出題制限に抵触するジャンル・出題形式・入力モードを選択することは禁止する。これに反した場合は、ペナルティとして総得点から 400点を減算する。
b. 正規の方法では選択できない出題形式や難易度をバグを利用して選択する行為は禁止する。これに反した場合は、ペナルティとして総得点から 400点を減算する
c. 機械の不具合などにより再試合を行う場合、中止された試合で出題した出題形式・ジャンル・難易度と違うものを選択しなおす行為は禁止する。これに反した場合は、ペナルティとして総得点から 400点を減算する
d. 対戦中に回答集の窃視や隣席の覗き見行為などの不正行為、また筐体や参加者に対する暴力行為は禁止する。これに反した場合は違反者を失格とし、下位プレイヤーの順位を繰り上げる。この繰り上げ措置は禁止行為が発覚した試合にのみ適用する

今回の変更点は、特にありません。

滋賀LL大津QMA大会、4月はまた第 3土曜日開催に戻っております。
大阪・関西万博の会期中ではありますが、皆様方のお越しをお待ちしております。

2025年4月1日火曜日

【滋賀LL大津】2025年3月22日(土)大会結果

 3月の第 37回滋賀レジャーランド大津大会の結果です。参加者は 13名でした。

【ルール】

こちら を参照。

【表の見方】

結果欄は上から 1番席(ホスト)~ 4番席。出題順もこれに従う。
各欄は左からカードネーム、縛り、出題形式、難易度、得点、順位。
赤字のプレーヤーが勝ち抜け。敬称略。



【一回戦】(13名 → 8名;一律 2人抜け)

第1試合

つけだし     3D:5-8 スポ/其他 EASY 300.42 (3)
しまりす     3D:2-2 ノン/字パ HARD 301.60 (2)
ぎふのヤマアラシ PN:0-0 社会/FX NRML 255.46 (4)
RDノSノQノZ 3D:5-D LS/スロ HARD 314.18 (1)
(つけだし さんは アニ・LS・社会・文系・理系 および タイ・FX・QB・順当・多答・分け・S1・S2 が使用不可)
(しまりす さんは スポ・社会 および 連想・線結 が使用不可)
(RDノSノQノZ さんは アニ・スポ・社会・文系・理系 および OX・四択・連想・並替・字パ・タイ・FX・QB・線結・分け・S1・S2・S3 が使用不可)
(RDノSノQノZ さんには 手書きが強要されています)

第2試合

すだちくん    3D:4-A ノン/スロ HARD 291.00 (1)
DNP      3D:4-8 ノン/タイ HARD 288.15 (2)
フィルク     FE:0-0 アニ/玩具 EASY 053.04 (3)
(COM)       ノン/ラン NRML
(すだちくん さんは スポ・芸能・LS・文系 および OX・連想・並替・タイ・QB・線結・多答・分け・S2・S3 が使用不可)
(DNP さんは 芸能・LS・社会・理系 および 四択・並替・スロ・QB・順当・分け・S2・S3 が使用不可)

第3試合

APPLE    3D:5-0 文系/美文 HARD 275.54 (2)
ウエスト     3D:4-6 ノン/スロ HARD 327.59 (1)
EMMONS   3D:4-6 ノン/線結 HARD 271.73 (3)
(COM)       ノン/ラン HARD
(APPLE さんは スポ・芸能・LS・社会・理系 が使用不可)
(ウエスト さんは 芸能・社会・文系・理系 および OX・四択・FX・QB・多答・分け が使用不可)
(EMMONS さんは アニ・スポ・文系・理系 および 並替・字パ・スロ・タイ・分け・S3 が使用不可)

第4試合

おりこうフク   3D:0-0 文系/タイ HARD 212.89 (3)
アルカナ     3D:2-4 スポ/蹴球 HARD 322.07 (1)
ブラニーク    3D:4-6 理系/其他 HARD 281.78 (2)
(COM)       ノン/ラン HARD
(アルカナ さんは 社会・文系 および スロ・QB・線結・多答 が使用不可)
(ブラニーク さんは アニ・LS・社会・文系 および 連想・並替・字パ・タイ・FX・S2 が使用不可)

【準決勝】(8名 → 4名;一律 2人抜け)

第1試合

APPLE    3D:5-0 アニ/FX HARD 277.50 (1)
しまりす     3D:2-2 芸能/分け HARD 271.15 (4)
アルカナ     3D:2-4 アニ/タイ HARD 277.15 (2)
ブラニーク    3D:4-6 芸能/OX HARD 271.68 (3)

第2試合

ウエスト     3D:4-6 LS/タイ HARD 299.12 (1)
すだちくん    3D:4-A アニ/特撮 HARD 246.58 (4)
RDノSノQノZ 3D:5-D 芸能/順当 HARD 274.71 (3)
DNP      3D:4-8 スポ/連想 HARD 274.83 (2)

【決勝】

APPLE    3D:5-0 ノン/連想 EASY 278.14 (4)
ウエスト     3D:4-6 アニ/線結 HARD 326.70 (1)
アルカナ     3D:2-4 理系/四択 HARD 320.85 (2)
DNP      3D:4-8 アニ/線結 HARD 301.61 (3)

というわけで優勝は、1問差を速度で差し切った ウエストさん でした。
これで滋賀LL大津の順位は 1位から 4位までコンプ、とのこと。遂に最後の一枚を獲得、おめでとうございました!